頂いたカタログギフトで妻のお気に召すものが無かったので私が頼んでよいことに。
で眼についたのが備前焼の飯椀。注文した。
他にも5客セットの飯椀とかあったのだが、自分専用の一客だけの備前焼。会社で使う。
送られてきたので早速開封。

釉薬を使用せずに焼き上げた質感がとてもいい。

中は自然釉だろうか若干色がついている。

裏側には作者のマーク?かな

手に持ってみる。とてもしっかりしていて気に入りました。
長く使わないとなぁ。
伝統工芸士 猪俣政昭作
です。

備前焼 山天窯 棧切り 飯碗1客
で眼についたのが備前焼の飯椀。注文した。
他にも5客セットの飯椀とかあったのだが、自分専用の一客だけの備前焼。会社で使う。
送られてきたので早速開封。
釉薬を使用せずに焼き上げた質感がとてもいい。
中は自然釉だろうか若干色がついている。
裏側には作者のマーク?かな
手に持ってみる。とてもしっかりしていて気に入りました。
長く使わないとなぁ。
伝統工芸士 猪俣政昭作




PR
2009年10月24日。世界中のランナーたちが10kランに挑戦する。
つーことで8月くらいにエントリーしていたNike+の10kランニングに参加してきました。
メイン会場は山梨のほうらしいですが、こちらは福岡なのでサテライト会場 in 小戸公園。
砂浜やヨットハーバーに面した小戸公園内を周回します。
9:00~10:00受付の10:30~レーススタート
参加料は無料で参加賞はThe Human Race 10K 2009ゼッケン兼用のレースTシャツ。
シティマラソンとか参加費がいるのでパス。無料はいいね。
参加資格は10kmを1時間50分以内に完走できる男女。エントリした後から週1,2回走っていたので完走はできるだろうと思っていた。

さて9時に受付後1時間かなり暇だった。携帯のラジヲを聞いて時間を潰す。
今日は天気曇りだなー

10時になったら参加者が集まって体操やコース説明。
10:30になってスタート。
もう昔のようには走れないので自分のペースでゆっくり走る。
本当にゆっくり。亀だな。
しかしゴールまで歩くことなく黙々と走れた。時間は1時間。時速10km。
本当に体力なくなったと実感。今後も少しずつでも体を動かしていきたいね。
参加賞で貰ったTシャツはこちら。

ちょいと派手ですが・・・。
終了後は急いで家に帰ってシャワーそして仕事へ。
つーことで8月くらいにエントリーしていたNike+の10kランニングに参加してきました。
メイン会場は山梨のほうらしいですが、こちらは福岡なのでサテライト会場 in 小戸公園。
砂浜やヨットハーバーに面した小戸公園内を周回します。
9:00~10:00受付の10:30~レーススタート
参加料は無料で参加賞はThe Human Race 10K 2009ゼッケン兼用のレースTシャツ。
シティマラソンとか参加費がいるのでパス。無料はいいね。
参加資格は10kmを1時間50分以内に完走できる男女。エントリした後から週1,2回走っていたので完走はできるだろうと思っていた。
さて9時に受付後1時間かなり暇だった。携帯のラジヲを聞いて時間を潰す。
今日は天気曇りだなー
10時になったら参加者が集まって体操やコース説明。
10:30になってスタート。
もう昔のようには走れないので自分のペースでゆっくり走る。
本当にゆっくり。亀だな。
しかしゴールまで歩くことなく黙々と走れた。時間は1時間。時速10km。
本当に体力なくなったと実感。今後も少しずつでも体を動かしていきたいね。
参加賞で貰ったTシャツはこちら。
ちょいと派手ですが・・・。
終了後は急いで家に帰ってシャワーそして仕事へ。
食後に蛙さんにこんにちは。『おもいッきりDON!』
先ほど昼飯後に散歩していたのですが、蛙が干からびていました。
若干グロっぽいようなので、見たい人?!はクリックしてみてください。
カエル_01
カエル_02
カエル_03
昨日まで毎日雨が降っていましたが今日は蛙も干からびるほどとてもいい天気。気を抜きすぎだな>蛙
本日と明日は福岡市ではMCT(ミュージックシティ天神)が開催中。ラジヲでも言ってます。すぐそこで行われているのですが行けそうにありませんな。
2016年五輪 東京落選残念。といっても見に行くこともないでしょうけど。国内の支持率がマイナス要因らしい。確かに盛り上がりに欠けてましたねぇ。
新型インフルの死者、世界で4000人突破
できれば感染は避けたいところです。手洗いうがい要徹底。
今夜か明日夜は満月だそうで・・・。そういえば昨夜きな粉餅たべたなー。月見団子だったのか?まあいいや
先ほど昼飯後に散歩していたのですが、蛙が干からびていました。
若干グロっぽいようなので、見たい人?!はクリックしてみてください。
カエル_01
カエル_02
カエル_03
昨日まで毎日雨が降っていましたが今日は蛙も干からびるほどとてもいい天気。気を抜きすぎだな>蛙
本日と明日は福岡市ではMCT(ミュージックシティ天神)が開催中。ラジヲでも言ってます。すぐそこで行われているのですが行けそうにありませんな。
2016年五輪 東京落選残念。といっても見に行くこともないでしょうけど。国内の支持率がマイナス要因らしい。確かに盛り上がりに欠けてましたねぇ。
新型インフルの死者、世界で4000人突破
できれば感染は避けたいところです。手洗いうがい要徹底。
今夜か明日夜は満月だそうで・・・。そういえば昨夜きな粉餅たべたなー。月見団子だったのか?まあいいや
気がつくともう9月が終わりそうになっていた。
更新が全くとまっている状態。
シルバーウィークは祖母の満中陰があり実家に移動。
高速道路は車で溢れかえっていた。上りと下りが反対だったのが救い。
実家に帰ったついでに葡萄浪漫館に行ってきた。
http://www.grnet.gr.jp/
とてもたくさんの葡萄と人。よく売れているなあという感想。実家に住んでた頃は行った事無かった。
安芸クイーンとニューピオーネを購入。正直安芸クイーンって品種は知らなかった。とても美味しい。別名「クリスタルローズ」。この名称のほうがカッコイイな。
久々に休みの日の朝一でプチツーへ行ってきた。佐賀県唐津市。唐津城を遠巻きに見て虹の松原、三瀬峠を越えて帰って来た。100kmほど

虹の松原にて。
親戚にコーヒーの木を頂いた。

大量に芽が出ている。植え替えしないとな。
あと「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 海の中道」に参加。
娘二人を連れてビーチの清掃をした。

思った以上にゴミがたくさんでしたが400人以上の人が清掃をはじめるととてもきれいになった。気持ちい良い。
ビーチの清掃活動をしてお弁当とお茶を頂いた。さらにはクイズオリエンテーリングということで海の中道海浜公園内を歩いてクイズを解く。答えを書いて提出するとお菓子がもらえた。さらに抽選会で娘が乗り物券当選。
なかなか暑い日で日焼けもしましたが楽しかったです。また参加したいな。
早いことにもう10月になってしまう。そろそろ勉強再開しないとなぁ。
更新が全くとまっている状態。
シルバーウィークは祖母の満中陰があり実家に移動。
高速道路は車で溢れかえっていた。上りと下りが反対だったのが救い。
実家に帰ったついでに葡萄浪漫館に行ってきた。
http://www.grnet.gr.jp/
とてもたくさんの葡萄と人。よく売れているなあという感想。実家に住んでた頃は行った事無かった。
安芸クイーンとニューピオーネを購入。正直安芸クイーンって品種は知らなかった。とても美味しい。別名「クリスタルローズ」。この名称のほうがカッコイイな。
久々に休みの日の朝一でプチツーへ行ってきた。佐賀県唐津市。唐津城を遠巻きに見て虹の松原、三瀬峠を越えて帰って来た。100kmほど
虹の松原にて。
親戚にコーヒーの木を頂いた。
大量に芽が出ている。植え替えしないとな。
あと「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 海の中道」に参加。
娘二人を連れてビーチの清掃をした。
思った以上にゴミがたくさんでしたが400人以上の人が清掃をはじめるととてもきれいになった。気持ちい良い。
ビーチの清掃活動をしてお弁当とお茶を頂いた。さらにはクイズオリエンテーリングということで海の中道海浜公園内を歩いてクイズを解く。答えを書いて提出するとお菓子がもらえた。さらに抽選会で娘が乗り物券当選。
なかなか暑い日で日焼けもしましたが楽しかったです。また参加したいな。
早いことにもう10月になってしまう。そろそろ勉強再開しないとなぁ。
今月は何も記事書かなかったなーなどと考えています。(仕事も暇なので)
でもいろいろと忙しかった。
試験
結婚式
初盆
お葬式
etc
おかげさまで仕事ほとんどしてません。有給休暇ヤバイ。
一番大きな事はやはりお葬式だとおもう。
亡くなったのは実家のおばあちゃん。両親共働きだったので、私はじいちゃんばあちゃん子。当然ばあちゃんとは仲良しだった。
具合が悪くなったのは一昨年。7月くらいだったと思う。危篤と聞いて飛んで帰った。その後持ち直して、先月実家に帰ったときは、私よりもご飯をもりもり食べていたので元気になってよかったなぁと話していた所だった。
それから一ヶ月経たないうちに亡くなってしまった。
急いで実家に帰って冷たくなったばあちゃんに会った。
それからは通夜、葬儀、お寺さんへ挨拶等良くわからないまま親族と共についてまわる。近しい人が亡くなったのは大人になって初めてですし、知らない事がたくさんあるものです。土地土地の葬儀で色々と異なるなぁなどとも思っていました。それにしても忙しいところ手伝いができたかどうか・・・。
そうそう、おばあちゃんの死亡届けと年金の書類の提出のために、実家の市役所にも行った。とてもきれいになっていて大きかった。
来月もまた法事で実家に帰ります。
最近は体が動かしたくてしかたがないのでランニングというかジョギングというか散歩というか・・・まあゆっくりと動いています。しかし体重減らない。食べすぎか?
ジョギング途中にある川沿いの公園では先月の水害の爪あとのような状況が残っています。


草がモシャー?となってます。
あとバイクの走行距離が20000km到達!


なんというかとても残念な20000km。後数m動けばドンピシャリだったのだろうけど、車からこっち見てる人がいてなんとなく恥ずかしくて動かせなかったのは秘密。
まだまだ暑い日が続いておりますが皆様ご自愛くださいませ。
でもいろいろと忙しかった。
試験
結婚式
初盆
お葬式
etc
おかげさまで仕事ほとんどしてません。有給休暇ヤバイ。
一番大きな事はやはりお葬式だとおもう。
亡くなったのは実家のおばあちゃん。両親共働きだったので、私はじいちゃんばあちゃん子。当然ばあちゃんとは仲良しだった。
具合が悪くなったのは一昨年。7月くらいだったと思う。危篤と聞いて飛んで帰った。その後持ち直して、先月実家に帰ったときは、私よりもご飯をもりもり食べていたので元気になってよかったなぁと話していた所だった。
それから一ヶ月経たないうちに亡くなってしまった。
急いで実家に帰って冷たくなったばあちゃんに会った。
それからは通夜、葬儀、お寺さんへ挨拶等良くわからないまま親族と共についてまわる。近しい人が亡くなったのは大人になって初めてですし、知らない事がたくさんあるものです。土地土地の葬儀で色々と異なるなぁなどとも思っていました。それにしても忙しいところ手伝いができたかどうか・・・。
そうそう、おばあちゃんの死亡届けと年金の書類の提出のために、実家の市役所にも行った。とてもきれいになっていて大きかった。
来月もまた法事で実家に帰ります。
最近は体が動かしたくてしかたがないのでランニングというかジョギングというか散歩というか・・・まあゆっくりと動いています。しかし体重減らない。食べすぎか?
ジョギング途中にある川沿いの公園では先月の水害の爪あとのような状況が残っています。
草がモシャー?となってます。
あとバイクの走行距離が20000km到達!
なんというかとても残念な20000km。後数m動けばドンピシャリだったのだろうけど、車からこっち見てる人がいてなんとなく恥ずかしくて動かせなかったのは秘密。
まだまだ暑い日が続いておりますが皆様ご自愛くださいませ。
今朝は朝から蜘蛛と多く出会う。今起きて一時間ほどですが早くも4匹ほど会った。
一番驚いたのはバイク運転中にタンクとフレームの間からか蜘蛛がおはようと出てきたのには驚いた。走行していて熱くなってきたから出てきたのだろう。でも走行中なので何もできない。信号で停車したときはフロント周りに隠れてしまったのでなにもできない。まだバイクにいるのだろう。
蜘蛛つながりで昨夜小学生の問題集の一言みたいなところに「蜘蛛の横糸はベタベタで縦糸はベタベタしていない」と書いてあった。ふ~んと関心。
蜘蛛の糸といえば芥川龍之介の蜘蛛の糸だろうな。この物語のように蜘蛛を助けて最後は助けてもらおうと浅ましい心があるかもしれない。でも自分だけ助かろうとすると蜘蛛の糸は切れてしまう。カンダタという泥棒だったっけ。
蜘蛛の糸 (日本の童話名作選)
遠山 繁年


カンダタといえばドラクエⅢにもでてきなな。ドラクエVにもでたらしい。しらないや。
ドラクエといえば今月ドラクエIX(9)が発売された。でも大人になったのか全く興味がわかない。発売日にレンタルビデオを返しに本屋に行ったら朝一でドラクエIXの特売をしていた。誰も並んでなかったけどしっかり売れたのだろうか。RPGよりも実際のサバイバルのほうが楽しそうだ。
ドラゴンクエストIX 星空の守り人


サバイバルといえば北部九州の大雨には参った。たまたまその日は子供のサバイバルキャンプ?ということで小学校に集合。生きる方法を学ぶという目的で始まったキャンプだが、実際大雨だったので小学校の体育館で避難生活をしていたようだった。災害時の準備はしておかなければいけないと実感。
雨といえばまだ梅雨明けしていない。来週辺りにはするだろうがもう8月。なんだかなぁ。今年は冷夏なのだろう。
一番驚いたのはバイク運転中にタンクとフレームの間からか蜘蛛がおはようと出てきたのには驚いた。走行していて熱くなってきたから出てきたのだろう。でも走行中なので何もできない。信号で停車したときはフロント周りに隠れてしまったのでなにもできない。まだバイクにいるのだろう。
蜘蛛つながりで昨夜小学生の問題集の一言みたいなところに「蜘蛛の横糸はベタベタで縦糸はベタベタしていない」と書いてあった。ふ~んと関心。
蜘蛛の糸といえば芥川龍之介の蜘蛛の糸だろうな。この物語のように蜘蛛を助けて最後は助けてもらおうと浅ましい心があるかもしれない。でも自分だけ助かろうとすると蜘蛛の糸は切れてしまう。カンダタという泥棒だったっけ。
蜘蛛の糸 (日本の童話名作選)
遠山 繁年

カンダタといえばドラクエⅢにもでてきなな。ドラクエVにもでたらしい。しらないや。
ドラクエといえば今月ドラクエIX(9)が発売された。でも大人になったのか全く興味がわかない。発売日にレンタルビデオを返しに本屋に行ったら朝一でドラクエIXの特売をしていた。誰も並んでなかったけどしっかり売れたのだろうか。RPGよりも実際のサバイバルのほうが楽しそうだ。
ドラゴンクエストIX 星空の守り人

サバイバルといえば北部九州の大雨には参った。たまたまその日は子供のサバイバルキャンプ?ということで小学校に集合。生きる方法を学ぶという目的で始まったキャンプだが、実際大雨だったので小学校の体育館で避難生活をしていたようだった。災害時の準備はしておかなければいけないと実感。
雨といえばまだ梅雨明けしていない。来週辺りにはするだろうがもう8月。なんだかなぁ。今年は冷夏なのだろう。
今週末は実家に帰ろうかと思っている。ETCで高速道路の料金1000円かぁ。利用してみよう。
昔はよく高速道路を利用していたのだが、こちらに住むようになって年に数回というレベルになった。まあいいんだけどね。
今回の帰郷は特に目的があるわけでもない。たまには実家に顔を出さないとね。イベントでもあればなお楽しいのだが夏まつりは翌週のようだ。残念。土曜夜市とかないのかな?
そうだ。帰りの高速道路は宮島の下りで宝くじを買おう。3億円が当たったらしいので。
人生 デ★ラックス
西田夢蔵 タカ★ラボ 加藤裕介


昔はよく高速道路を利用していたのだが、こちらに住むようになって年に数回というレベルになった。まあいいんだけどね。
今回の帰郷は特に目的があるわけでもない。たまには実家に顔を出さないとね。イベントでもあればなお楽しいのだが夏まつりは翌週のようだ。残念。土曜夜市とかないのかな?
そうだ。帰りの高速道路は宮島の下りで宝くじを買おう。3億円が当たったらしいので。
人生 デ★ラックス
西田夢蔵 タカ★ラボ 加藤裕介

■ツイッター
時々呟いてみているだけで特別にどうって事もない。知り合い少い、社交的でもない、面白いことを言っているわけでもない、フォローなどはされないだろう。でも他人のツブヤキを見るだけでも面白い。どうせ暇なのでブツブツ書いていこうかな。右のサイドバーでもつぶやき見れます。
H-H Twitter
■バイク
バイクがノーマルフォルムを取り戻しつつある。後はハンドルを戻すくらいか?昨日はスピードメータの針がキョドってしまって焦った。問題はメータとワイヤーを締めるネジ部が緩んでいた。締めて様子見。問題なさそう。(後記:問題あり。また症状がでてきた。何が悪いんだ?)最近は朝一でプチッツーしているので少し燃費がよい。今まで燃費20km/L越えたことは無かったが今回初めて越えた。海の中道気持ちがいい。
■遼 全英へ出発
すごいね石川遼くん。頑張って欲しい。正直ゴルフに興味は全く無かったが今はとても興味深い。がしかしゴルフをするにも資金が・・(略)
■豚まん
先月末が楽天のポイントの期限だったので、『蓬莱(ホーライ)』の豚まん
をオーダーした。
年に何度か注文するのだが毎回美味い。


『蓬莱(ホーライ)』の豚まん
■M・ジャクソンさん死去
キング・オブ・ポップのM・ジャクソンさん死去が連日ニュースになっています。ムーンウォークとか大流行でしたね。
当然私も時代に生きた人間としてM・ジャクソンの歌を聴いていました。特にお気に入りだったのは【BAD】。
一人で部屋で「ポゥッ♪
」とか「ッンァ♪
」とか今思うと超恥ずかしい物まねをしていましたね。当然今でも得意です。次回お会いしたときには【BAD】の歌まねできるように訓練しておきます。「come on ♪ ポゥッ♪」
早く梅雨が明けて欲しいものです。
時々呟いてみているだけで特別にどうって事もない。知り合い少い、社交的でもない、面白いことを言っているわけでもない、フォローなどはされないだろう。でも他人のツブヤキを見るだけでも面白い。どうせ暇なのでブツブツ書いていこうかな。右のサイドバーでもつぶやき見れます。
H-H Twitter
■バイク
バイクがノーマルフォルムを取り戻しつつある。後はハンドルを戻すくらいか?昨日はスピードメータの針がキョドってしまって焦った。問題はメータとワイヤーを締めるネジ部が緩んでいた。締めて様子見。問題なさそう。(後記:問題あり。また症状がでてきた。何が悪いんだ?)最近は朝一でプチッツーしているので少し燃費がよい。今まで燃費20km/L越えたことは無かったが今回初めて越えた。海の中道気持ちがいい。
■遼 全英へ出発
すごいね石川遼くん。頑張って欲しい。正直ゴルフに興味は全く無かったが今はとても興味深い。がしかしゴルフをするにも資金が・・(略)
■豚まん
先月末が楽天のポイントの期限だったので、『蓬莱(ホーライ)』の豚まん

年に何度か注文するのだが毎回美味い。


『蓬莱(ホーライ)』の豚まん

■M・ジャクソンさん死去
キング・オブ・ポップのM・ジャクソンさん死去が連日ニュースになっています。ムーンウォークとか大流行でしたね。
当然私も時代に生きた人間としてM・ジャクソンの歌を聴いていました。特にお気に入りだったのは【BAD】。
一人で部屋で「ポゥッ♪


バッド(紙ジャケット仕様) | |
![]() | マイケル・ジャクソン SMJ 2009-07-08 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





早く梅雨が明けて欲しいものです。
土曜日の朝。最近はとても早く目が覚める。朝4時に目が覚めてなんだか不思議な感じだった。空が明るくなってきたので、少しバイクのメンテっぽいことした。ミラーも換えた。
子供がバッタをGETしたいというのでちょっと離れたところにある公園へ
徒歩にて向かう。新規開拓公園ですな。
子供のテンション↑にする遊具1

子供のテンション↑にする遊具2

まあ滑り台は大人の私も体験しておきましたけどね。
とりあえずバッタはGETしておきました。オンブバッタ。覚えてる?草むらでピョンピョン跳ねるあいつですよ。
昼からは髪切りました。とてもすっきりでよろしい。
日曜日も朝早く目が覚めた。通常なら8時に仮面ライダーDCDでも見るところだが、AM6時台には家を出て西へ向かう。プチツーですばい。
二丈パーキングエリアにとまって休憩していました。

下に降りてみました。
姉子の浜海岸です。鳴き砂だそうです。

穏やかな風が心地よいです。。

この後雨が降って濡れました。(´・ω・`)
子供がバッタをGETしたいというのでちょっと離れたところにある公園へ
徒歩にて向かう。新規開拓公園ですな。
子供のテンション↑にする遊具1
子供のテンション↑にする遊具2
まあ滑り台は大人の私も体験しておきましたけどね。
とりあえずバッタはGETしておきました。オンブバッタ。覚えてる?草むらでピョンピョン跳ねるあいつですよ。
昼からは髪切りました。とてもすっきりでよろしい。
日曜日も朝早く目が覚めた。通常なら8時に仮面ライダーDCDでも見るところだが、AM6時台には家を出て西へ向かう。プチツーですばい。
二丈パーキングエリアにとまって休憩していました。
下に降りてみました。
姉子の浜海岸です。鳴き砂だそうです。
穏やかな風が心地よいです。。
この後雨が降って濡れました。(´・ω・`)
行ってきました。アサヒビール園の博多店。今まで一度も行ったことございません。そういえばビアガーデンとかビアホールって長いこと行ってないな。最後に行ったのはポニーのビアガーデンです。(わかる人だけわかる。)



などなどの看板がお出迎え。名前を言って席まで案内してもらう。

中は思った以上に広い。しかもまだ日が暮れていない。

座った席は山笠のステンドグラスの下の席。
店員さんに運転する人はいないですねと念押しされてスタート。
大体ここではジンギスカンなのでしょうが、苦手な方がいるので豚シャブの食べ放題です。当然ビール飲み放題ですばい。

ガッツリ頂きました。アレ?ビールの写真がねーよ( ゚Д゚)ポカーン
ご馳走様でした。
などなどの看板がお出迎え。名前を言って席まで案内してもらう。
中は思った以上に広い。しかもまだ日が暮れていない。
座った席は山笠のステンドグラスの下の席。
店員さんに運転する人はいないですねと念押しされてスタート。
大体ここではジンギスカンなのでしょうが、苦手な方がいるので豚シャブの食べ放題です。当然ビール飲み放題ですばい。
ガッツリ頂きました。アレ?ビールの写真がねーよ( ゚Д゚)ポカーン
ご馳走様でした。
- ABOUT
H-Hの雑記です。くだらないことばかり書いてますが、どうぞよろしく。
- Calendar
- Profile
HN:
H-H
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/06/09
職業:
自由人でありたい。
趣味:
バイク、植物、懸賞、お酒かな?
自己紹介:
当ブログはリンク・コメント・TB大歓迎っす。
- UNIQLO CALENDAR
- Archives
- Categories
- Comments
無題
(
ランニング
)
from:
ポンダ宮
2013
/
05
/
31
(
Fri
)
19
:
18
:
16
無題
(
ランニング
)
from:
ポンダ宮
2013
/
05
/
31
(
Fri
)
19
:
17
:
12
なはなは
(
もうしばらく
)
from:
H-H
2013
/
05
/
27
(
Mon
)
21
:
04
:
15
無題
(
もうしばらく
)
from:
ポンダ宮
2013
/
05
/
26
(
Sun
)
22
:
09
:
44
お久しぶりです^ ^
(
もうしばらく
)
from:
ポンダ宮
2013
/
05
/
26
(
Sun
)
22
:
07
:
25
- Recent Entries
2020
/
12
/
28
(
Mon
)
23
:
33
:
40
)
2015
/
09
/
20
(
Sun
)
21
:
24
:
36
)
2013
/
06
/
06
(
Thu
)
07
:
09
:
50
)
2013
/
05
/
30
(
Thu
)
22
:
24
:
46
)
2013
/
05
/
15
(
Wed
)
14
:
17
:
16
)
- TrackBack
- 最古記事
2004
/
06
/
16
(
Wed
)
21
:
26
:
43
)
2004
/
06
/
18
(
Fri
)
22
:
49
:
15
)
2004
/
07
/
03
(
Sat
)
22
:
33
:
27
)
2004
/
07
/
07
(
Wed
)
23
:
50
:
19
)
2004
/
07
/
12
(
Mon
)
00
:
05
:
19
)
- 動作環境
OS:
Windows 2000
Windows XP
なぜ?
Browser:
InternetExplorer 6.0
Netscape:7.1
Firefox:1.5
Sleipnir:2.1
Opera:8.5
だそうです。
Windows 2000
Windows XP
なぜ?
Browser:
InternetExplorer 6.0
Netscape:7.1
Firefox:1.5
Sleipnir:2.1
Opera:8.5
だそうです。
- ブログ内検索