忍者ブログ
Admin*Write*Comment
H-H 雑記
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は中学生用の学生服を買いに行きました。

断っておきますけど女装の趣味はありません。変態扱いはやめてください。


え~、我が家の長女が来年から中学生となるため、その準備です。

買いにいって(゚Д゚;ビックリしたのですが、最近の学生服はブランド物なんですか?!

自分らの頃はカンコー学生服ぐらいだったと記憶しているのですが、
最近ではhiromichi nakanoだとかOLIVE des OLIVEだとか・・・

近頃はオサレなんですな。でもオイラには違いがわからんよ(゚Д゚)
PR
2月7日に当選した商品が早くも届きました。

20060209_01.jpg

20060209_02.jpg
( ゚Д゚)ポカーン

しゃもじ・・ですか。


比較物がないので判らないかもしれませんが結構でかい。

なんに使えばいいんでしょうか?でもありがたく頂きます。
ラジオのプレゼント応募で島根のワインが当選しました。

先週の土曜日に応募した分です。

20060207.jpg

少し辛口系のようです。白と赤のセット。

パーソナリティーの方が出雲大社へ行ったときの
リスナープレゼントです。

いや~ウレシイですねぇ。


さらにに今日もラジオで当選しました。

かなりツイテマス。何がくるか楽しみです。
先日購入したクワズイモですが・・

いろいろ見ていると

シマクワズイモみたいです。

20060205_03.jpg

学名:Alocasia cucullata

原産地:日本・中国~インド

科名:サトイモ科

属名:アロカシア属(クワズイモ属)


クワズイモというのは出世芋とも呼ばれていて、縁起の良い観葉植物だそうで、
入学や就職や昇進のお祝いに、縁起がいい植物と古くから言われているらしいです。

Rainforest通信さんのBLOGにかかれてありました。

なるほど・・・
DVDプレーヤーを買いました。

今まで必要ないと思っていて持ってはいなかったのですが・・

20060205_01.jpg
Mr.MAXで4000円くらいで売っていたのを購入。

最近のDVDプレーヤーはMPEG4フォーマットも見れたりするんですねぇ。

20060205_02.jpg

あともう一つ

クワズイモを100円ショップで購入。
20060205_03.jpg

学名:Alocasia odora
原産地:インド
科名:サトイモ科
属名:アロカシア属

葉っぱが大きめで楽しい樹形をしていて人気が高いですね。

ずいぶん弱ってる感じがしましたが、大きい葉をつけるといいなぁ。
節分でしたね。

我が家でも福がやってきました。

20060203_01.jpg

20060203_02.jpg

20060203_03.jpg

・・・。なんて恥ずかしい福でしょうか。

我が家の末っ子の福の神です。

まあこれで笑いを誘ってくれたので、福が訪れたということなのでしょうね。

しかし我が子ながら恥ずかしい写真です^^
2月になりましたね。

先日Yahooをみていたら「Web of the Year」というのがありました。

Yahoo! Internet Guide編集部が総合的な判断で選出しているそうですがいろいろな部門があって面白いです。掲載期間:2006年1月31日~2006年2月28日


オイラが気になったのが動画・音楽配信部門のGyaOと言うサイト。

20060201.jpg(株)USENが運営しています。

このブロードバンド時代に全然オンライン動画というものを見ていないので、見てみるか。


面白いではないですか?!

全然知りませんでした。

みんなはこんなの見てたんだね。

暫く堪能してみます。
ショッパーズモールマリナタウン店へ行きました。

本当はマリノアシティ福岡のバーゲンに行くつもりでしたが、車がいっぱいだったので行き先変更。


ショッパーズモールマリナタウン店ダイエーみたいなものなので、それなら近場のダイエーがよかったなぁ。

入ってすぐコムサのお店がありました。普段は見てるだけ~なのですが、

20060129.jpg

なんか買ってます。何を買ったかは知りませんが、特価品の良いものがあったのでしょう。

その後はゲームセンター内の子供の遊び場で子守りしてました。

たまには子守りもありですかね。
皆さんはインターネットを見るときにどのブラウザを使っていますか?

InternetExplorer
Netscape
Firefox
Opera




いろいろあるでしょうが、私使っているのはこのブラウザ


タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)
スレイプニル・・・と読むのでしょうか?

ずっとIEを使っていました。タブブラウザというのは使用経験がなく、どんなものかもよくわかっていませんでしたが、使ってみると非常に使いやすいではありませんか?!



スキン、プラグインなどもいろいろとあり、カスタマイズ性も非常に高い。



ブラウザは使い慣れたものが一番良いとは思いますが、IEが使いにくいと思う人は一度使ってみてはどうでしょうか。多分快適になると思いますよ。



タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

今日から雑記をBlogに移します。

理由はありませんが、ただブログを使ってみたかっただけです。

忍者ツールズのブログサービスは始まったばかりでまだまだ荒削りみたいですが・・・。

今年に入ってからの雑記は一応こちらに移動しましたが、昨年のものはめんどくさいので移動しません。でも以前のBLOGで書いていたものはインポートしてみました。



おかしいのもあると思いますが、ご了承ください。


Blogと言えばライブドア。ライブドアといえばホリエモン。ホリエモンといえば逮捕・・・。

粉飾決済してたんでしょうね。ライブドアショックという言葉も生まれました。一週間前まではイケイケの会社だったのですが、一気に管理ポストへ直行。

偉い人の逆鱗に触れたのでしょうか?まあ敵は多そうな人でしたが。

東証は25日から当分のライブドア社株に限定して午前の取引は行わず、午後1時半から3時までとする異例の取引時間短縮措置を発表しました。マネーゲームの恐れ、東証システムダウンの恐れ、いろいろとあるんでしょう。
  • ABOUT
H-Hの雑記です。くだらないことばかり書いてますが、どうぞよろしく。
  • Calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • Profile
HN:
H-H
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/06/09
職業:
自由人でありたい。
趣味:
バイク、植物、懸賞、お酒かな?
自己紹介:
当ブログはリンク・コメント・TB大歓迎っす。
  • UNIQLO CALENDAR
  • Archives
  • Comments
無題 ( ランニング ) from: ポンダ宮
2013 / 05 / 31 ( Fri ) 19 : 18 : 16
無題 ( ランニング ) from: ポンダ宮
2013 / 05 / 31 ( Fri ) 19 : 17 : 12
2013 / 05 / 27 ( Mon ) 21 : 04 : 15
無題 ( もうしばらく ) from: ポンダ宮
2013 / 05 / 26 ( Sun ) 22 : 09 : 44
2013 / 05 / 26 ( Sun ) 22 : 07 : 25
  • Recent Entries
2020 / 12 / 28 ( Mon ) 23 : 33 : 40 )
2015 / 09 / 20 ( Sun ) 21 : 24 : 36 )
2013 / 06 / 06 ( Thu ) 07 : 09 : 50 )
2013 / 05 / 30 ( Thu ) 22 : 24 : 46 )
2013 / 05 / 15 ( Wed ) 14 : 17 : 16 )
  • TrackBack
  • 最古記事
2004 / 06 / 16 ( Wed ) 21 : 26 : 43 )
2004 / 06 / 18 ( Fri ) 22 : 49 : 15 )
2004 / 07 / 03 ( Sat ) 22 : 33 : 27 )
2004 / 07 / 07 ( Wed ) 23 : 50 : 19 )
2004 / 07 / 12 ( Mon ) 00 : 05 : 19 )
  • 微妙な空白
  • 動作環境
OS:
Windows 2000
Windows XP
なぜ?

Browser:
InternetExplorer 6.0
Netscape:7.1
Firefox:1.5
Sleipnir:2.1
Opera:8.5
だそうです。

  • ブログ内検索
Copyright © H-H 雑記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]